お知らせ
浮気が発覚した場合、どれぐらいの慰謝料を請求できるの?
浮気が発覚した場合、相手に対して慰謝料を請求できますが、その金額はさまざまな要因によって異なります。
浮気の証拠や状況、当事者の収入などによって変わってきます。
実際に請求できる金額の目安を紹介します。
まず、一般的に多いのは数十万円から百万円程度。
例えば、浮気の証拠があっても夫婦間で話し合いが進んでいて、特に深刻な状況ではない場合がそれに相当します。
一方で、夫婦関係が完全に破綻した場合や、精神的なショックや社会的な信用の失墜が大きかった場合はさらに金額が上がることがあります。
特に著名人や有名人など多くのメディアに露出するような立場だと、数百万円、数千万単位での慰謝料が発生することもあります。
尚、慰謝料を請求する際、養育費や親権など他の家庭問題も関係してきます。
不倫による慰謝料と養育費が両立する場合、金銭的な負担が大きくなることがありますから、それが実現可能な範疇なのかといったことも考慮されます。
浮気相手への慰謝料請求や、親権を巡る争いは、複雑な問題となり得るため、弁護士のアドバイスを受けながら対応することが重要です。
もし、そういった繋がり(弁護士事務所との連携)も考慮したいという方は、当事務所にご相談ください。